• トップページ
  • 【競プロ】問題解説一覧
  • Algorithms

ウマ娘の育成ウマ娘ガチャっぽいの作ってみた

プログラムを書いただけ。☆3が出なくて泣きました。

19Apr2021
  • Other

【2021年度版】音ゲーエイプリルフールまとめ

エイプリルフールに披露された音ゲーのイベントなどを紹介します。随時更新maimai

31Mar2021
  • Other

Arcaea 赤ポテになりました

Arcaeaやってること、意外と言ってなかったかもしれません。2021/03/24に、ポテンシャルが11.0となりました!!

24Mar2021
  • Other

ABC196 参加記

はじめに うぇーいA問題 問題概要: 整数 A, B, C, D が与えられる。 A <= x <= B、C <= y <= D となるように整数 x, y を選ぶとき、x - y の最大値を求めよ。 考え:どうせ最大値になるの、A, B, C, D が関係するときなので、A - C, A - D, B - C, B - Dの最大値とればええやろ!w → 開始後35秒でAC. もっと早く解けた気がする。タイピングを鍛えるのみである。B問題 問題概要: 整数または小数 X が与えられるので、小数点以下を切り捨てて整数で出力せよ。 考え:小数点が見つかるまでwhile!範囲外アクセスには気を付...

20Mar2021
  • Other

今後のブログ運営について

 最近ブログ書いてなくてごめんなさい。作った直後から忙しくなりました。今はようやく暇です。今後のブログの使い方 ちゃんと記事書きます。まっててね。

14Mar2021
  • Other

DDCC2021 予選参加記

全体的に ルールがよくわからなかった。というか、なんか面倒だった。いちいちzipファイルをダウンロードしなきゃいけないし、そこにある入力ケースに対する答えを貼らないといけないしで、まあまあストレスがたまる原因になったかも。Q1. 思ったより簡単で拍子抜けした。2つ1組のデータとしてみて、各データについて1つめが10でなく、かつ両方の数値の和が10になるデータの個数を数えるだけ。面白くはない。Q2. なんかめっちゃバグらせていた。どうやったか明確には覚えてないけど、たぶん1個目の玉の位置とそれに対応する穴の位置の選び方で全探索したと思う。制約が小さいのでこれくらいは楽勝。でもめっちゃバグった。Q3. これめんどうだった。板の位置などを...

14Mar2021
  • Other

「あの漫画・アニメ」の主人公の真の姿

※これは、日曜数学 Advent Calendar 2020の、6日目の記事です。 こんにちは。Kanten4205です。今までの記事のレベルが高すぎて、とてもびっくりしています。 数学系の記事は、これが初めてですね。今日くらいは、ネタ記事を書こうかなという気になっています。 今回は、ある漫画・アニメの題名をテーマとしたものです。 それは、『ボボボーボ・ボーボボ』。名前だけでも面白いですね。ボボボーボ・ボーボボとは

05Dec2020
  • Mathematics

【yukicoder contest 269 (MATHEMATICS 1) 解説】A - 小学校1年生の夢

 お疲れさまでした。Kanten4205です。 さて、私がTesterを務めました、A問題「小学校1年生の夢」の解説をします。問題 あなたはYuki小学校1年1組の担任であり, 算数のテストの採点をしている.そのテストには A + B を計算する問題がある. 今, あなたが採点しようとしている答案にはこの問題に対する答えとして C が書いてあった. では,この解答は正しいか? 正しいなら"Correct"、正しくないなら"Incorrect"と出力せよ.(0 ≦ A, B ≦ 100, 0 ≦ C ≦ 200, 入力は全て整数)解法 ここでは、プログラミング言語の文法の基礎がわかっているかがポイントとなります。今回の場合、条件分岐・...

09Oct2020
  • Problems&Solutions

Kanten4205の競プロ精進ブログ

競プロについて、いろんなことを書いていきます。 また、数学についてもいろいろと書いていく予定です。

記事一覧

Copyright © 2025 Kanten4205の競プロ精進ブログ.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう